SSブログ

GMOフリーゾーンin山梨 [新しい出会い]

GMOフリーゾーンin山梨に2013年3月2日、3日と山梨県北杜市に参加してきました。
初日は全体集会です。
1.基調講演は天笠啓祐さんの遺伝子組み替え食品の現状報告がありました。
また、その問題点もありました。
遺伝子組み換え食品を摂取させたネズミの有害性の報告。フランスのカーン大学の動物実験の現実。
乳がんになってしまった動物達は人間の食生活を表しているので、食生活の問題が顕示されると怖いものがあります。

2.韓国の韓米FTAが農業、遺伝子組み換え食品が抱える問題に与える影響。
韓国から来たソン・ギホさんから報告がありました。
韓国と米国が締結した経緯とその問題:それは韓米FTAでは米国の4大先決条件を韓国が受け入れることから始まる。韓国は米国の保護主義を両者平等の契約にしたいのが目的であるものが、米国からの一方的な条件を受け入れることは不平等な契約のような気がした。
4大先決条件(韓国内での映画放映にかんしてスクリーンクォーター制、米国産牛肉の輸入条件緩和、自動車排気ガス規制緩和、薬価政策の現行維持)はすべてアメリカの経済優先の条件。

また、米国が無くしたいと思っていること:予測可能なGMO表示制度
再三、米国はGMO表示を廃止にして行きたいらしい。

問題をあげたらきりがない位の状態。

まず、交渉のテーブルに乗らないことが第1ではないか。
水面下で日本は輸入牛肉の条件変更が要望されているのはTPP参加の条件と言ってもいいだろう。
このような米国の経済優先の条件はTPP交渉の中では国民に開示されるものではないようです。

今後の日本へのアドバイスとして「わかりやすいことで伝え続けること。」これが肝心。
次に世論調査に一喜一憂しないこと。
日本政府はメディアを通して漠然とTPP参加すればうまく行くんではないかというイメージを作り上げていく。
そして、市民が賛成してもTPP締結は進んでいくであろうし、反対しても進んでいくであろう。
日本のみなさんにはメキシコがすでにFTAに参加しているのでその経済情勢がどのようになっていったか見てもらいたいとのこと。

日本の行く末が心配になったわけよ。

全体集会初日はNONGMOの歌。
https://www.facebook.com/araki.kazuki

image-20130303194013.png

3月3日は分科会
荒木は第2分科会「世界のGMOフリーゾーンの動き」「日本の地方自治体条例制定の動き」に参加しました。
纐纈美千代さんからの世界での動きについての報告の後、生活クラブ北海道からの報告。

さらに、プレイベントとして生活クラブ山梨が開催して来た「モンサントの不自然な食べもの」を上映、参加という協力をしてきてくださった「食を守るママの会in山梨」の報告がありました。
彼女らは一歩を踏み出せたママ達。一歩踏み出せないでいるママ:このママ達を食の安全で子供を守ることを避けている。
この二極化を避けたいことなんだと言っていました。うんうん。いい話だと思うのでした。
https://www.facebook.com/anzenmama

これらに参加して見て、一般的な消費者が腑に落ちる内容で伝えることが第1の課題と考えました。
どのように伝えて行けばよいのか分からないことが不安になっているだろうと思いますが、「食を守るママの会in山梨」で開催されたワールドカフェ方式が良いのではないかと思いました。


だれか「この指とーまれ。ワールドカフェを始めましょう。」

食は命なりを貫くパン屋。
http://www.e-panyasan.com/
https://www.facebook.com/MikiBakery

カフェ新メニュー カレーグラタンパン [パン]

カフェの新メニュー。カレーグラタンパン。

image-20130301135421.png
玄米ブールを蓋になるように切り取ります。

image-20130301135528.png
中の白い部分を包丁で切り抜く。この時の包丁は小さなもので。


image-20130301182815.png
カレーをいれて、


image-20130301182850.png
チーズを載せて


image-20130301182925.png
トースターで焼き。チーズに焦げ目をつけます。


image-20130301190644.png
召し上がれー。

https://m.facebook.com/MikiCafeMusubi





彼氏と彼女と新しい関係 [新しい出会い]

彼女「今日、何処に行く?」
彼氏「何処がいい?」
彼女「何処でもイイよ。」
彼氏「決めてよ。」

いつも彼女がデートコースを決めるらしい。
彼氏が彼女のことを考えて、彼氏にデートコースを考え欲しい。
彼氏はそれを優しさと考えていて、彼女との考え方のギャップ。
これがよく聞く不満。

それが結婚して子供が出来たら、

暫くすると(彼女は母になっています)
母「朝ごはんは何?」
子供「砂糖パン」(これは我が家で食べている食パンにバターを塗り、粗糖をかけてトーストするもの)
母「砂糖パンは身体に悪いから駄目だって。」
子供「じゃ、何が出来るの?」
母「目玉焼き。」
ここで子供に屈して砂糖パンが二枚出ることになる。

昔は朝食と言ったら、味噌汁、ご飯、目玉焼きまたは焼き魚、納豆。

世の中一般的に親子は塾のおかげで夜型人間。
朝食抜きなんて当たり前になりつつあり、そうでない家庭も勿論あります。

早寝早起き、玄米生活。ときどき旦那。とはよく言ったものだ。
デートコースを決めない彼氏は本当に優しいのだろうか?
朝ごはんを決めて、食べないといけないものを出さず、「何が食べたい?」と聞いてしまう母親は優しいのだろうか?
子供にとって本当の朝食は何か?
これを考えていることが本当の優しさではないだろうか。
これを言うと大抵「自分でやったら!」父、絶句。ちゃんちゃん。


食は命なりを貫きます。
http://www.e-panyasan.com/


https://m.facebook.com/pages/株式会社味輝/155206867874452?id=155206867874452&_rdr





天然酵母を極めていくこと [天然酵母培養]

今日も寒かったです。
酵母の仕込みというと1週間ほぼ越生町に通います。
高速道路は使いません。経費削減です。
おかげで抜け道覚えました。

さて、懲りもせず、各地でパンを説明して歩いています。
不思議なことに味輝パンでは天然酵母を入れないんです。天然酵母を購入しているパン屋は一括表示に記すのでしょうが、味輝の酵母は米と麹を混ぜたものに自然と付くのです。天然酵母は入れないの。
だから、食品の一括表示に小麦粉・塩・米・麹みたいな表示になるの。
「わかるかなぁ。わかんねーだろうな。」(古いか)

表示にも酵母って字を入れないでと取引先に話したら、天然酵母パンじゃなくなるって思われるから、それはやめてと言われました。また、これが天然酵母パンだとしたら、ほかのパン屋が困るからそれを主張しないでとD社には言われた位。しまいには営業妨害だって。そんなのないよね。
それだけ、酵母って消費者からは遠い存在なんでしょう。

さて、動画は冬の凍てつく寒さの中で米を蒸籠に均等に入れている作業です。
寒くて、冷たくて、終わると手が赤くなってて、可哀そうになります。
若い社員が頑張ってくれてますのでUPした次第。
こんなんを1年に30回位やってるおバカなパン屋さんの話でした。

http://www.youtube.com/watch?v=otcnJpm8ClQ

「食は生命なり。」を貫きます。
http://www.e-panyasan.com/






nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:美容

生活クラブ志木支部 [パンの作り方]

ぱんぱかぱーん。
味輝の酵母が欲しいとか、生地が欲しいとか、手作りしたいとか。新たなチャレンジとして、生地の出荷です。
一つはプリベイクタイプ。
プリベイクは白く焼いたパン。
でも、パンはパンでも、ご自宅で油で揚げる用に作りました。
ご自宅で揚げたての揚げパンはいかがでしょうか?

お子さんに夕食を準備する時の初めに作ってあげたら、いかがでしょうか?

食品は人を良くする品と書きます。
スナック菓子でなく、食品はいかがでしょうか?

facebookで書いたこと [食は命なり]

味輝は北九州市、行橋市と福岡市でパン教室をやらせて頂きました。天然酵母パンを違う所ですると出来たり、出来なかったり。毎回、大騒ぎになります。最初の北九州市での開催が一番、難しい日でしたが、今では楽しかったとしか覚えていません。その日は内田美智子先生に中種を抱いて頂き、トレーナーなどで巻いて、まるで妊婦さん状態で醗酵をさせたものでした。その中種はスタッフ用にライ麦パンを焼いて上げたのですが、今まで一番美味しい、優しい味のするパンとなりました。

助産師の内田美智子先生のお取り計らいで開催し、その後も、応援して頂いています。
内田美智子さんの講演会に参加された方のブログを拝借。細かく書かれています。
http://blog.goo.ne.jp/banbiblog/e/4d498b5586f9bebbedb1fa7baa8bebba
是非、ご一読下さい。

徒然なるままに。規格書の文書を作成したら、ブログになってしまった [食は命なり]

ベーグルの規格書を書いていたら、脱線した。
先ず、文章が長すぎた。でも、伝えたいと思って、コピペします。

味輝のパンってある意味、種(酵母)なしパン。よく製法を理解しないと言えないですが。

今回の商品名(消費材名)は米輪。でベーグル。日本の和でも良かったのですが。

さて、以下がコピペ。

「中東におけるパン作りは中力粉・種(イースト菌)なしパンが特徴です。地理的には中力粉の算出される地域で、美味しいパンというものが発展しました。種なしパンとはイースト菌を小麦粉に入れないで作った古代のパンです。パンは最初、小麦粉と水だけで捏ねて焼いたり、煮たりして食べであろうと思われます。

古代ではないのですが、時をずらして、日本では弥生時代から「米・糀」でアルコール醗酵させたものがあったと言われています。平安時代には貴族が甘酒を飲みました。その後、清酒として発展し、江戸時代末期にその米糀の元をパンに流用するようになりました。しかし、日本ではその伝承が途中で途絶えてしまいます。」

戦後のパン屋さんでは「しっかりと米と糀で甘酒を作って。」・・・というくだりが無くなりました。それは何故でしょうか。

今の日本人にパンを作る説明でなぜ、米と糀が必要なの?なんで醸造みたいな話しになるの?塩麹だけしってればいいでしょ。

ってなりますよ。

なんで、パンに米と糀なんだろう。

日本人で米を知らない人はいないでしょう。
日本人で糀を知らない人は少なくはないでしょう。

そこで、昭和の初期まで日本ではパンと言ったら、米糀から作る酵母のパン。が無くなってしまった。

心が亡くなると書いて、忙しいと書きます。あまりにも生活時間にスピードが要求されて忙しくなりました。
家電も便利になり、情報も携帯電話で取得することが出来るような時代ですが、節約出来たはずの時間はどこへ行ったのでしょう。

「忙しい。」そのコトノハの通り、日本人の心が無くなってしまったのでしょうか。

そんな意味も含めて、日本人の心に灯をともすべく、メイド・イン・ジャパンの伝統的な醸造技術である米糀のパンを作って、販売して行きます。
あと少し待ってください。販売するパンをリニューアルします。病気にならないようにしたいです。孫の代まで健康で在って欲しい。

全国でパン教室をとか、パン屋開店をとかお声がかかります。
なるべく早く、埼玉の人も気づいてほしい。

頑張れ。糀のパン。味輝のパン。

通販サイト
http://www.naturalcafe.jp/
Facebookサイト
https://www.facebook.com/pages/%E6%A0%AA%E5%BC%8F%E4%BC%9A%E7%A4%BE%E5%91%B3%E8%BC%9D/155206867874452

さぁ、規格書作成に戻ります。



コトノハ [食は命なり]

ある朝我が家で朝食に入る前に親子の会話で
親「ごはん何する?」
子「パンオショコラ。メロンパン無いの?」
主食のパンを作ろうとしている味輝が作る菓子パンを朝食として摂取している人がいることがショックでした。
朝にお菓子を食べる・・・知った時には「時既に遅し。」かと思った位です。

この状況を見て感じて、食品とはどんなものを目指せば良いのか自問自答しました。
これまで菓子パンが売れるから、菓子パンを作ることを言われて、作ったりもしました。
もちろん、菓子パン作りは必要です。
でも、社是として「当社は主食としてのパンを通じて、現在の食生活の乱れを正し、自然で、添加物を使わず真の健康にかなった食品を創る事を目的」としています。
創ると記したのは誤字ではありません。
改めて、この時代でも新たな主食たるパンを作らなければならないと思います。

なんとか、我が家でしっかりした主食の復活を。

さて、主食の復活とは。
多様化した食を変えて行くパン。
それでも、更に美味しい。安心、安全。値ごろ感。

菓子パンや惣菜パンは売りやすく、異なる主食のパンは売りにくいでしょう。
何故かと言うと人間は本能的に砂糖と油脂を必要とするからで、砂糖と油脂を入れたものが美味しく感じるようになっているからです。

その菓子パンや四角い食パンを食べて良くなることがあるでしょうか?

この味付けに慣れるとついつい食していくうちに食べ物に釣られます。
食は次の食に繋がっています。

正しい食は朝からしっかりと、摂取する。
こんな提案するネット販売していこうと思います。
以下のはその一軍です。デビュー間近です。

不朽の名作:玄米ブール
日本の有機認証の米を炊いて、パンに練り込みます。小麦粉・米・塩・米・糀
003.jpg

糖質を少し減らして美味しいパン:名称決まらず 小麦粉・おから(遺伝子組換えでない)・全粒粉・塩・米・糀
042.jpg

ライ麦パン 小麦粉・ライ麦・塩・米・糀
054.jpg

味輝パンのネット販売サイトです。
http://www.naturalcafe.jp/


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

一粒が大切 [パンの作り方]

米の旬はいつでしょうか?
小麦の旬はいつでしょうか?
それでは精米後の旬はいつでしょうか?また、小麦粉になった時はいつが美味しいのでしょうか?

写真は糀の一粒の断面です。少しピンぼけですみません。
__.JPG

米は秋に収穫されます。
収穫された米はすぐに食べた方が美味しいのは周知の通りです。
時間が経つに連れて、味が変わるのはどうしてでしょうか?
それは米が生きているからです。

土も生きていて、その土に根をはり、実をつけていく。
それがまた、種となり、芽を出し、・・・と延々に続いていく。
そんなお米の生命力を感じます。

米を精米し、その後に麹菌をかけてその実を食べていく麹たち。
これがやがて、糀になり、・・・・とまた加工するという道を延々と続いていく。
そこには携わる人の手塩にかけて育てたものは「生命」を紡いでいます。

私たちは糀を通して、パン作りに活かしています。

小麦粉に糀の生命を吹き込み、それをパンとする「輪廻」のようなものには
本来、パンが持つべき生命力とその裏付けがある優しさを
パンの味とする。

味輝パンの社員にとって、酵母は子供、パンは孫。
孫の代まで真の健康を求めることこそ、加工食品を作る時に大切な目線の一つと考えています。
新年にあたり、味輝の原点に戻り、この一年の目標を定めて行きたいと思います。


以下のサイトのパンは全て「糀から作る天然酵母パン」。
http://www.naturalcafe.jp/

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

味輝の2013年挑戦  [パン]

天然酵母は米麹から。
洗米はザルで手洗いをして。浸漬はザルでおこないます。
ザルを使う手仕事は一粒一粒に魂込めて仕込むもの。凍てつく寒さに作りては負けません。
それは寒いと出来上がりが良いので、作りては楽しみなんです。良い酵母が出来るとワクワク。身体には良くはないんです、きっと。
生活は不規則になるし、夜が明けないうちに運転するし、いっそ越生町に住みこみたい気分。

さて、洗米、浸漬を通して米に水を加えて行きます。
この水分量で良し悪しが決まるので、真剣に。
水分量の目安を付けていくことも仕事。
水を汲む置くことも仕事。

作り酒屋さんみたいに水を「じゃばじゃば」と使いたいもんです。

米を浸漬する回数が年40回と回数限定されているの貴重です。
自家製酵母ですと簡単には行かない訳です。
023.JPG

米糀から作る天然酵母パンの通信販売サイトです。
http://www.naturalcafe.jp/


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。